■スッタフの気まぐれ日記 2003年


2003.12.28
そば挽きそば打ち体験  12月26日から2泊3日でお見えの「チャレンジャークラブ」の皆さん。毎年ご利用いただいています、感謝!元気いっぱいの小学生26人で「門松作り」「餅つき」「竹の飯盒ご飯」「そば打ち」等々盛りだくさんのプログラムでした。最終日のそば打ちはソバの実をウスで製粉するところから体験、うち立てソバの味はいかがでしたでしょうか?。この子から元気を分けてもらったおかげで、いい年を迎えられそうです。



2003.12.5
冬堀の筍  左の写真は春に撮ったものではありません。今日竹林の整備をしていたら、なんとがこんなに。早いところはもう収穫があったりしているそうですが、やっぱり今年は暖かいんですねえ。中国では昔、真冬の時期年老いたお母さんが「筍が食べたーい。」と孝行息子にねだった話があったようですが、今ならそう無理な話でもないようで、立花町ではちゃんと親孝行ができます。



2003.11.02
バードハウスつくりバードハウス  今日はあいにくの雨模様でしたが、アウトドアでクラフトとクッキングを楽しもう!と筑後の情報誌「久留米すたいる」主催のバードハウスつくり&ピザ焼き体験が開催されました。
 バードハウスは木工房「プロペラハウス」主宰のクラフトマン工藤成樹さんの指導、ピザ作りは夢たちばなビレッジスタッフがお手伝い。
 参加者親子7組のお父さん、お母さん、子供達がピザの生地作りや、ドリルを使っての木工細工・・さてさて出来映えはいかばかり。



食事風景巣箱かけ  午前中にはバードはハウスも完成し、お昼の食事は勿論手作りの焼きたてアツアツピザ。その他にも鮎の塩焼き、鯉こく、焼きそばがふるまわれ、参加者もお腹一杯になられたと思います。
 バードハウスは持ち帰って自宅や近所にかけてもらったり、希望者の方にはキャンプ場内にかけてもらいました。もし、鳥が巣をかけ始めたらホームページで紹介する予定です。
 キャンプ場内にはかなりの野鳥がいますが、これを機会に紹介していきたいと考えています。



2003.10.24
むかご  山モミジにからみついた山芋のツルにむかごがついていました。炒めたり、ご飯と一緒に炊き込んだりして食べます。何とも素朴な風味があります。



2003.09.24
秋ミョウガの花  この時期、杉や竹林の半日陰に秋ミョウガが出ています。ミョウガは人によって好き嫌いがあると思いますが、・・・私は大好きです。つみ取ったのをレンジでチンして、鰹節と醤油でいただきますが、ビールにあいます。



2003.07.23
大百合野川鮎のつかみ取り 鮎どこだー 鮎ゲット
 雨で水かさが増えていた大百合野川ですが、今日は水量も落ち着いたので約300匹程度鮎の放流をしました。さっそく川でのつかみ取りが始まりましたが、泳いでいる魚はなかなか捕まえるのはむずかしいもんです。岩場の陰に隠れれるのを見てから、そっと手を差し込んでつかむなどコツがあります。



2003.07.26
キャンプファイヤーフォークダンス  昨日までは「なんで梅雨があがらんと?」という感じでしたがやっと夏らしいお天気になりました。今夜は八女市の保育園のキャンプファイヤー。晴れてヨカッタですねー。梅雨上がりの蒸し暑さもなく気持ちのいい日の入りです。



2003.07.21
川魚まつり  連日の大雨、熊本方面ではひどい災害も起こっています。ここ筑後地方でも天気予報は大雨洪水警報・・・。毎年海の日に開催している恒例のイベント「川魚まつりin夢たちばな」も朝6時頃は中止かなと考えていました。しかし、前日から「雨でもやられますかー?」という問い合わせも多く、危険がないなら実施しようということで決行しましたが、結局は雨もたいしたこともなく、開場時間の朝9時から参加者も集まり例年通りのにぎわいになりました。
 それにしてもメインイベントの鮎、鰻のつかみ取りコーナーでは1人で十数匹ゲットする子も珍しくなく、「去年より魚の量を増やしてはいるけど足りるかな?」というスタッフの不安通り昼からの鮎・鰻のストックが底をつき、予定時間より早めの終了となりました。

 早く梅雨が明けないと商売あがったりの状況です。



2003.07.06
クワガタ虫  キャンプ場のクヌギの木にいた雌のクワガタ虫です。たまーに、たまーにいます。クヌギやタブ、ヤマモモの木を好んで飛んできますが、バーベキューの煙や人出が多くなるせいか、今からのキャンプ場内ではあまり見つかりません。見つけられたら本当にラッキーです。でも、クワガタカブトムシがたくさんいる環境にはスズメバチムカデなどありがたくない危険な昆虫も多いんで注意が必要です。



2003.06.25
ヤマモモ  台風の影響で実が落ちてしまったかなーと心配していたヤマモモでしたが、ちゃんと残っていました。しかも、こんなにたくさん。キャンプ場内には3本ヤマモモの木がありますが、去年から2本はけなげに実をつけてくれてます。食べると、近頃の甘いだけのくだものと違って、酸味、甘さとも野性味を感じさせる味わいがあります。



2003.06.12
そば打ち講習  町内の女性の方が「地域の交流になにか面白いことない?」ということでそば打ち講習がありました。
 テレビでは時々見るけど、実際をみるのは初めて。むずかしそー。ソバの試食はおいしかった!です。



2003.06.07
川魚のつかみ取り  あつーい土曜日になりましたが、川魚のつかみ取りでびしょぬれの子供達。今日はヤマメを泳がせました。来週からはアユになります。



2003.05.24
披露宴  ここのキャンプ場で3組目の結婚披露宴がありました。緑がきれいな季節の中で、新しい人生の門出を迎えた新郎新婦さん、末永くお幸せに。



2003.05.19
木陰の為の植木  話題2件
 17日土曜日、当直の原さんに「が出ててるか、確認しておいてください。」と頼んでたら引継日誌に「蛍5〜6匹出てた」と書いてありました。最近は夜間冷え込むので、出るのも遅いかなと思っていたんですけど。今年も今月下旬が一番の見頃みたいです。

 木陰でゆっくり読書ができたりや家族との語らいが楽しめるキャンプ場にしたいと考えています。このキャンプ場も6年経過して、オートキャンプサイトの木も少しは木陰になるくらいになってきています。でも、なかに元気のないものもあって、そういう木は元気が出そうな場所に植え替え、後には木陰になりそうなケヤキや楠を植えています。この調子でいけば、10年後は「しし神の森」か「トトロの森」?


2003.05.07
 一ヶ月近くも更新しないでいました。トップページも今日まで「筍掘り体験」募集なんか載せてるし、怠慢だなーと自覚しています。「忙しいー」では言い訳になりませんが、ゴールデンウィーク終わってちょっと疲れ気味です。
 しかし、個人的には新緑がきれいで一番好きな季節です。ケヤキやモミジ、クヌギなんか本当に癒されます。雨でも降ると、葉っぱがきらきら輝いている感じ。
 いろいろ変なことばかりのご時世ですが、お疲れ気味のお父さん・・キャンプ場でぐっすりお昼寝楽しみにお出で下さい。なにもしないのもキャンプの楽しみ方です。


2003.04.06
家族で筍掘り  筍掘り体験始まりました。今年は筍少ないんです!今日はたくさんの方にお出で頂きましたが、皆さん探すのに苦労されてたみたいでした。でも、「料理もおいしかったし、又来年来ます。」とうれしいお言葉・・ありがとうございます。



2003.03.27
リポーターの吉木さんと筍  筍掘りのテレビ取材が入りました。リポーターとうちのスタッフが竹林に入り、さあ筍掘りを楽しむという場面ですが、1本目から大物過ぎる筍に悪戦苦闘。1本目で2人とも息が上がり、結局時間的な都合もあり2本しか掘りませんでした。
 4月4日TVQの午後3時から放映予定だそうです。



2003.03.09
パスタ、うどん麺つくり  福岡県キャンプ協会主催でキャンプアカデミーが開催され、当キャンプ場を会場に利用してもらいました。講演会や報告会の他に当キャンプ場メニューの「コンニャク作り」、それから野外ゲームの杜の大橋先生によるパスタ、うどん麺つくり等のワークショップが行われました。
 福岡県キャンプ協会は年間いろいろな行事を開催されています。私事ですが、面白いプログラムが多いので参加したいと思いながら仕事で全く都合がつかず、いつも悔しい思いをしています。



2003.03.07
バンガロー建設中  常設テントのサイトにバンガローを1棟建築中です。既存のバンガローよりテラスを広くしています。春休みからは使えそうです。



2003.02.27
早堀筍  風が冷たい、ここら辺で言うと「風のつんたかねー。」という日ですが、駐車場に続く竹林道を歩いてたら足の裏になにやら当たる感触。もしやと思い鍬で掘ってみると・・やっぱりたけのこでした。あー初めて2月に筍掘った。少しずつですけど春はやってきてるんですねー。4月は筍掘り体験やってます。



2003.02.19
谷川梅林  久方ぶりの日記更新です。今の時期キャンプ場での話題は特にありません。というわけで、キャンプ場のスタッフは立花町のイベント「夢たちばな観梅会」の応援にいきました。
 毎年この時期「谷川梅林」というところで野点やバザーが行われ、数万人の方がお出でになります。お天気さえよければ数百本の梅の開花が楽しめます。



2003.01.04
雪景色  明けましておめでとうございます。今日から営業開始。なんと8月の予約申込のために始業時間前から玄関で待っていただいてました。ありがとうございます。
 幾本か予約の電話を受けていると窓の外は大降りの雪。お正月から雪なんて、自分の記憶ではここ数年なかったみたい。




戻る

最新の気まぐれ日記